Surf Ranch Pro 2023 (サーフランチ)
サーフィンCTで唯一チケット制のサーフランチ! 波に左右されない為、開催期間が2日間と決まっているのは観戦する側としてはスケジュールを立てやすいのが嬉しい! サーフランチの周辺には何にも無いけど、ロサンゼルスで遊べる事を…
World Surf Ladies
サーフィンCTで唯一チケット制のサーフランチ! 波に左右されない為、開催期間が2日間と決まっているのは観戦する側としてはスケジュールを立てやすいのが嬉しい! サーフランチの周辺には何にも無いけど、ロサンゼルスで遊べる事を…
五十嵐ファミリーと同じくらい好きなMoniz Ohana(モニーツファミリー)。 (Ohanaはハワイ語で家族の意味です。) どことなく日本人っぽさがあるからか親近感がわくし、 どんな試合でも大家族で応援しているのが印象…
海外旅行に行く時に、ちゃんWi-Fiルーターを契約していく派ですか?? 私はホテルやカフェ等でWi-Fiに繋げた時にチェックできれば良いからと契約しない節約派でした。 旅行中は、スマホで写真さえ撮れれば良い!って考えだっ…
2023年度WSLスケジュールが発表されて早数ヶ月。 今月末よりCTツアーが始まります!!! 昨シーズンなかなかお目にかかれなかったメディーナ(Gabriel Medina)もハワイにいるみたいだし、今シーズンはジョンジ…
TOP5しか出場出来ないファイナル。 賛否両論あるワールドチャンピオンの決め方で、前までのフォーマットの方が良かったというコメントも多々見受けられます。 会場はアメリカのカリフォルニアです! Rip Curl WSL F…
2024年パリオリンピックではサーフィン会場となる予定の楽園タヒチ! オリンピック前に下見も兼ねて行ってみたかったので色々調べていたのですが、サーフィン観戦にはタヒチも結構厄介。。。 会場周辺にはホテルが無い!飲食店もな…
残る試合も南アフリカとタヒチ、そしてファイナルのみとなりました。 ずっとTOP5に残っていたカノアが前回のブラジルの結果によって6位になってしまい、、、後の2 試合の行方が気になる。 今大会が開催されるJベイは、岩場も多…
すぐに今度はブラジルのリオ・デ・ジャネイロへ。 CT選手達大忙し。 そろそろTOP5に誰が残るのかも気になりながらの応援です。カノア残ってておくれ〜! WSLのRenato Hickelさんから「サーフィン観戦が好きなら…
エルサルバドル共和国・・・。 恥ずかしながら初めて知った国。小学校の頃に世界地図勉強したけど、覚えてないよね〜。 日本全国言えるかって言われたら、こっちも危うい。 よく「古今東西ゲーム!日本の都道府県名!」とかやって遊ん…
お帰りなさいメディーナ!!! という事で、今大会からメディーナが参戦です! 嫁や母と色々とあって精神的にお疲れのようですが、トレーニングに励んでいたメディーナがどんなサーフィンをするのか大注目ですね。 そんな今大会はイン…