ブラジル選手を紹介する際にスポンサーの話を少ししたのですが、好きなアスリートの影響ってやっぱり凄いよね。

って改めて思った。
開会式の式典服や公式ユニフォームが発表されて
カナダの公式ユニホームはルルレモンなんやぁ〜カナダで人気だもんねぇ。いいなぁ〜
アメリカはラルフでカッコ良いし・・・
モンゴルもインドも国の特色がよく出てるなぁ〜
日本よ・・・シンプル過ぎないか?
世界に向けて紹介もされてないぞ。
とか思っていたけど・・・
結局選手が着るとカッコよく見えるのはなんでですか?ってなった。
サーファーでもなんでもないのに、カノアの影響だけでクイックシルバーの水着を着ている旦那。
なんのこだわりもない旦那に「クイックシルバーにしといたら間違いない。カノアが着てるから」と訳分からん理由で買わせたのです。
パリオリンピック サーフィングッズ 選手と同じ物を買って応援しよう!
オリンピックグッズを調べていたのですが・・・あまりありませんでした。
調べすぎて、このキャラクターが可愛く見えてきた。
同じような配色だし、関西万博のキャラクターもそのうち可愛く見えてくるのかな?
公式ホームページ
公式HPでは、

サーフィングッズはこれしか見つけれませんでした。
Amazonで高額で売られていたので購入する際にはご注意ください。
アシックス公式 TEAM JAPAN
選手だけでなく、アナウンサーやサポーターが着ていてもカワイイ!良いなぁ!ってなるのも不思議。
RASH WETSUITS
鎌倉で創業されたJAPANクオリティのウェットスーツブランドです。
唯一オリンピック✖️サーフィン感のあるの特別アイテムかもしれない。
胸元のRASHってマークもカッコいいですね!
Quiksilver
五十嵐カノア選手のスポンサーです。
オリンピック限定などはありませんでしたが、カノア選手と同じボードショーツ(水着)は売っています。
残念ながら、最新モデルの黒に赤のラインは売り切れてました。
BILLABONG
松田詩野選手のスポンサーです。
白がよく似合う!
サーフブランドの水着は、ワイヤーが当たって痛くなる事もなく、
激しく動いても体にフィットしてくれるのでお勧めです。
Hurley
コナー・オレアリー選手のスポンサーです。
GOTCHA
稲葉 玲王選手のスポンサーです。
WSL
WSLのタヒチコレクション。
がんばれ日本と表示されている日本グッズもあります。
メダルを獲得したら売り切れてしまうのでは無いかと思っているのですが、
直筆サイン入りユニフォームも売ってます。


https://www.wslstore.com/ja/collections/collectibles
コカ・コーラ
まだ間に合うかも!
イオンやライフなどのスーパーでコカ・コーラの製品4本購入でパリオリンピックデザインの保冷バッグやエコバッグが貰えるキャンペーンをしています!(無くなり次第終了)

サーフィンのピクトグラムがどれか分からなかったのですが、無料のおまけは嬉しいです。
全然オリンピック関係ないやんっ!って言われてしまうかもしれない物もありましたが、気になるグッズはありましたか?
欲しい物に出会えますようにと願っております。


![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/3e4f6a2a.86a787ef.3e4f6a2b.6cc7bb4a/?me_id=1240979&item_id=10119316&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2F54tide%2Fcabinet%2Fsurf4%2Fquik-eqybs04648_6.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/3e512a62.7712212f.3e512a63.5b521789/?me_id=1228014&item_id=10110187&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fmurasaki-sports%2Fcabinet%2F24-19%2F310141l82239102_1.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
コメント