【シンガポール】小さい子どもも大人も楽園のシャングリラホテル

アメリカだけでなく、シンガポールの物価も高くなっててビビるでと聞いていた。

私が最後にシンガポールに行ったのは5年前。

仕事で毎月のように訪れていたけれど、5年前でも東南アジアの中で1番物価が高いと感じ、滞在中は近くのホーカーズとスーパーに行くくらいで、プライベートの時間はほとんどホテルのプールで泳いで過ごしていました。

その時よりも物価が高いとは・・・。

物価の高い国では、ラウンジ利用プランがあるホテルが大助かりです!

今回は、1歳9ヶ月と4歳10ヶ月の子ども連れでの旅行。

シャングリ・ラホテルのラウンジは土日だったら子供たちも利用できるということで、土日に合わせてホライゾンクラブジュニアスイートに宿泊しました。

シンガポールにシャングリ・ラ ホテルは2つあり、セントーサ島オーチャードロードの近くにあります。

こちらはオーチャードロードや世界遺産のシンガポール公園の近くにあるシャングリ・ラ ホテルに2025年3月に宿泊した際の情報です。

とっても快適に過ごす事が出来ましたので、

子連れの宿泊先やクラブラウンジを検討中の方に参考になれば嬉しいです!

目次

シャングリ・ラ シンガポール

シャングリラホテルは、香港を拠点とし世界各地に100軒以上のホテルとリゾーツを展開する高級ホテルグループです。

オーチャード地区のこのホテルが971年に開業した最初のホテルなんだって!

オーチャード地区の中心部にありながらも、広大な敷地で緑豊かな庭園が広がっているのが魅力です。

場所

コメント

コメントする

目次