WSL– category –
-
ゴールドコーストまでの飛行機 part2
日本からゴールドコーストまでの移動については去年書いているので、補足説明します。 ETAS(Electronic Travel Authority System)申請 前回忘れていたビザの申請。今回... -
2019年 WSL チャンピオンシップツアーの試合形式が変更と発表
カノアのCMが全国放送されてるらしく、夜中にLINEしてくれた母をはじめ友人達から「カノア君出てるよ〜」って連絡くれます。 最近あんまりTV観てないから、ほんま助かる... -
バリ島の海洋プラスチック汚染問題
カノアの今回の来日は、TV収録もあったみたい。 この投稿をInstagramで見る SURF MAGAZINE(@surfmagazine.jp)がシェアした投稿 『中居正広のスポーツ!号外スクープ狙い... -
WSL Corona Bali Protected 2018
⇧よーーーく観て下さい。サーフィンしてるのカノアがいる。ウオーリーを探せ並みに難しい。 サーフィンチャンピオンツアー『Corona Bali Protected』 会場について 今回... -
Gold Coast Men’s Pro 2018 ご贔屓サーファー達
今ブログを書く為にYouTube見てます。思い出せ!!!記憶!!! 大会中、凄かったのがコラちゃん(Griffin Colapinto)。コラちゃん初出場なのにパーフェクト10もらって... -
Gold Coast Men’s Pro 2018
スナッパーロック(snapper rocks)滞在は3月10日から15日の6日間。到着した日と帰る日を含んでるので、実質試合が見れるのは4日間。ハワイでは滞在中に試合が開催されな... -
ハワイでのHydroFlask(ハイドロフラスク)人気が凄い
WSLのハイドロフラスクは、サーファーの彼へのプレゼントにおすすめ♡ こんな感じで1ヶ月間、フラフラのんびり過ごしていたのですが、びっくりしたのが、ハワイでのHydro... -
WSL Championship Tour2019 カポレイ周辺ビーチ part2【White Plains Beach】
babyちゃんに着せるだけでなく、自分でも着てみる。 カノアジャージー♡ 選手になった気分。けっこうピチピチ。 さすがにこれ着てサーフィン出来ないわ。だって下手過ぎ... -
Billabong Pipe Masters 2018
ビラボン パイプマスターズ2018 開催場所 バンザイパイプライン(サンセットビーチ) 駐車場 試合のある日のサンセットビーチの駐車場は7時ごろに着いた頃には常に満車... -
FINAL DAY Pipe Masters 2018
いよいよ最終日となりました!8時It's ON。12日間の開催期間があって、トライアルを除くと結局開催されたの3日間のみ。12月8日から20日までの開催期間で、試合があった...